今回阪にあるラーメン屋『河内らーめん新喜神』のご紹介です。
日本第二の都市、というより食の都で鳴らした大阪と言う土地だけあって、府内一円色んなグルメが満ち満ちている大阪ですが、河内ラーメンというのは初めて。
最近ラーメンのジャンル増えすぎてよく分からない!!
まあええから食べよし☆
では、こんなざっくりした感じですが河内らーめん新喜神さんにお邪魔します。
店舗概要
このお店は大阪にあります、八尾市にあるちっちゃな空港の近所。『河内ラーメン喜神』の名前は前々からちょくちょく目にしていたんですが、『新』がついたお店は今回初めて。のれんわけか、コンセプトが違うのか、『喜神』にもお邪魔したことがない僕にわかるはずもないので、この際気にしない事にします。
知らんのかい☆
店内は広々、カウンターからテーブルから座敷までより取り見取りな堰のバリエーションは色々なシーンに使えそう。


営業時間/11:00~0:00
メニュー・味
メニューです。ラーメンが大別して2種、醤油ととんこつ醤油。割得なランチメニューも魅力的ですが、バリエーション豊かなチャーハンも目を惹きます。


『何食べよう?』の問いに『ラーメン以外』という返答が返ってくる僕の家庭なんかにぴったりなメニュー構成といえます。
ラーメン食べないっていう選択肢もあるんやで☆
ありません。
今回は白神にしました、醤油ラーメンの方。


白神、赤神というのは要はちょっとずつ全部載せ、そんなイメージでしょうか。ノーマルの熟成醤油が680円と比較的リーズナブルな影響なのか、こんなけ具が盛り沢山でも850円と結構お値打ち。
普段ケチやから全然具が載ってへんもんな☆
財政的事情によるものです、致し方ありません。
ツルッと食べられる喉ごしのよい麺、シンプルながらしっかりと醤油のコクを感じられる醤油味、トロチャーシューというのは脂身チャーシューとはまた違う意味でジューシーさが感じられます。
食べ進めるなかで、たまねぎをインターバルに挟むことで、口のなかに広がる清涼感がこってり感を程よくリセット。
シンプルな味付けのしっとり系チャーハン。作る人はよくわかると思いますが、しっとりとべっちゃりって紙一重なんですよね、ここのはしっとりです。
おっちゃんの料理する自慢は要らんよ~☆
アクセス
- 住 所:
- 駐車場:
まとめ
今回はこれで以上です。
最近はラーメンのジャンルが増えて増えて、それはそれで楽しいんですが
お財布は仲間が減っておもんない言うてはるよ?
前からそんなにいません。楽しみの分だけ選択肢が増えて、
じゃあ結局どれが美味しいの??
がいまいちわかんなくなるんですが、ここのラーメンは比較的シンプルな気がします。そんなラーメンをお求めの方におすすめの一店です。