AUTHOR

aoicanon

  • 2019年2月9日
  • 2022年3月19日

大正浪漫の香り漂う城崎温泉にて『旅館白山』

今回は城崎温泉旅館『白山』のご紹介です。 城崎温泉、それは近畿でも指折りの温泉地としても有名ですが、同時に有数の蟹の名産地としても名高い場所です。 飯よし風呂よし景色よしと正に言う事なしの城崎温泉旅館の一つ、今回は『白山』にお邪魔してきました。 城崎温泉概要 兵庫県北部にある近畿を代表する温泉地の一 […]

  • 2019年2月8日
  • 2022年3月19日

清水の舞台は迫力満点『清水寺』

今回は京都で恐らく一番有名な観光スポット『清水寺』のご紹介です。 修学旅行をはじめ、京都に来たなら恐らくよほど旅慣れた方でもない限り行程に含まれているだろう清水寺。 決死の覚悟を表す『清水の舞台から飛び下りる』のフレーズはあまりにも有名すぎて、言葉は知ってるけど、どこのどんな光景を指しているのか知ら […]

  • 2019年2月7日
  • 2022年3月19日

眩しい対向車には自衛しかない『ライトブロッカー』

こんにちわ、今更ですが僕は休日は主に神社・寺・ラーメン屋を目掛けて田舎から都会から方々を飛び回っています。 知ってる☆ また、マイカー通勤の為ほぼ365日どこかに向けて車を走らせているわけですが、最近特に思うのが ヘッドライト眩しくない? 前々から気になってたんですが、初めは一部の車がハイビームにし […]

  • 2019年2月6日
  • 2022年3月19日

伏見の伝統ある酒蔵と美味しいお酒を『黄桜酒場』

今回ご紹介するのは伏見の酒蔵を代表する酒造メーカーの一つ『黄桜』の居酒屋兼直売店『黄桜酒場』です。 京都の伏見と言えば、全国区で有名な酒蔵が立ち並び、月桂冠や今回の黄桜などをはじめ様々な酒造メーカーが軒を連ねる一方、数年前からの坂本龍馬ブームに乗って、寺田屋を初め、色んな観光名所が揃っています。当然 […]

  • 2019年2月5日
  • 2023年2月22日

伏見で絶品北海道の海の幸『hokkaido高田屋』昼編

今回ご紹介するのは伏見にある海鮮居酒屋『hokkaido高田屋』です。 京都伏見と言えば、お酒好きにはたまらない酒蔵がそこかしこに建ち、昼間っからお酒の試飲も本格的に飲むのも可能。それだけに居酒屋さん他お酒の絡むお店も絡まないお店もレベルが高い。 そんな中でもこのお店は特殊でした、では今回もお邪魔し […]

  • 2019年2月4日
  • 2022年3月19日

お酒のアテシリーズ『あん肝その2』

今回はまたあん肝を調達してきました。 前回ブログで紹介した際は、あん肝の缶詰を買ってきたわけですが、今回はこれ。 今回のあん肝 今回はレトルトです。 加熱処理済みという事なのですが、あん肝を酒蒸しにしたものなんだそうです。常温(暗所)保存が可能で、冷蔵庫のシェアを圧迫しないのが最大の利点です。その点 […]

  • 2019年2月3日
  • 2022年3月19日

絶大な力で悪縁を断ち、良縁を結ぶ『安井金比羅宮』

今日は京都市にある安井金比羅宮のご紹介です。 行ってはいけない、悪縁切り京都随一、呪いなど検索すればネガティブなワードが浮かびますが、確かにパワースポットとしての知名度は最近急上昇中。 では、どんなところかなどをご紹介していきましょう、安井金比羅宮に一礼。 神社概要 この神社の創建は668年藤原氏全 […]

  • 2019年2月2日
  • 2022年3月19日

昔からずっとこの味『但馬ラーメン』

今回は宇治市にある『但馬ラーメン』のご紹介です。 昔からずっとこの味のラーメン屋というかずっと昔からこの味のラーメン屋というか 一緒やん☆ とにかくずっと昔からこの場所にあって、ずっとこの味で雰囲気もそのままで、そんな感じのラーメン屋です。 では、そんなこんなの宇治市にある但馬ラーメンにお邪魔します […]

  • 2019年2月1日
  • 2022年3月19日

観光客の間で人気急上昇中『三十三間堂(京都蓮華王院)』

今回は京都市有数の観光スポット『三十三間堂』のご紹介です。 正式名京都蓮華王院といい、三十三間堂といえば連想されるのはやはりこれでしょう。 毎年1月に行われるこの通し矢は現在約60m先の的を射る行事に変わっていますが、平安時代に起源をもつこのいわば、弓術における最古の力試しは当初、お堂の軒下(西側) […]

  • 2019年1月31日
  • 2022年3月19日

美味しいラーメンとお気遣いと『ラーメン工房あ』

今回ご紹介するのは宝塚に本店を置くラーメン工房『あ』です。 一瞬文字化けかなとかすら思ってしまうこの店名、強い思い入れがあるのか、何でもよかったんか、いまいち掴み処のない謎多きラーメン屋(初めていくので当たり前っちゃそうなんですが)です。 では、今回はそんな謎多きラーメン屋『あ』にお邪魔します。 店 […]

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。