- 2023年5月4日
- 2023年5月9日
【明石市グルメ】地元で愛される隠れた名店!みなと食堂で絶品焼き穴子丼&タコ入り出汁巻きを堪能しよう
こんにちは!食べることとお酒が大好きなメタボのグルメ探検家の私が今回お送りするのは konoha プロフィールから既に自業自得感満載やな☆ 明石と言えば明石焼きですが、お店の込み具合が凄まじく私レベルにもなると一周回って食べる気がうせてしまう事もしばしば。 konoha 他店ディすんな。。 そんなイ […]
こんにちは!食べることとお酒が大好きなメタボのグルメ探検家の私が今回お送りするのは konoha プロフィールから既に自業自得感満載やな☆ 明石と言えば明石焼きですが、お店の込み具合が凄まじく私レベルにもなると一周回って食べる気がうせてしまう事もしばしば。 konoha 他店ディすんな。。 そんなイ […]
今回は三重県亀山市にある『かめやま食堂』のご紹介です。 三重県には、伊勢うどん、津餃子、松阪牛などご当地色の強いご当地グルメ、食材が多い事が特徴の一つ。その中でも異彩を放つのが『亀山みそ焼きうどん』。文字通り甘い味噌だれを絡める焼きうどんはビールとの相性が最高。 その中でも究極ともいえるお店の一つを […]
今回は愛知県蒲郡市にある『和心創作料理つるはら』さんのご紹介です。 蒲郡と言えば三河グルメ、有名なメヒカリのほか三河牛などを始め、色々な美味しいものが食べられる場所でもあります。 今回はそんな三河湾グルメのお店『和心創作料理つるはら』さんをレポートしていきます。 店舗概要 お店があるのは愛知県蒲郡市 […]
今回は愛知県蒲郡市にある『味の館海鮮亭』さんのご紹介です。 突然ですが konoha いつもやろ お刺身の量に不満を持ったことはありませんか。彩りも盛り付けも綺麗、でも量が、、、一人当たりで言えば一切れしかない。そんなんじゃ足りません。でも遂に見つけました、このお店のお刺身はこんな感じ。お皿からこぼ […]
今回は和歌山県白浜町にある『旅館むろべ』さんをご紹介です。 夏以外の白浜に求めるもの、それはなんでしょうか。海の幸?南紀白浜アドベンチャーワールド?日本酒? konoha 最後の白浜関係ないぞ ↑ももちろん重要ですが、今回のこだわりは温泉。『日本三大古湯』にも数えられる『甘露の湯』という美肌効果抜群 […]
今回は和歌山市にあるYAKITORI工房五みずきっちんさんのご紹介です。 和歌山と言えば海鮮がまず思い浮かぶと思うんですが、多分ランチの内に堪能しきってしまっているだろう諸兄はきっと夜のお供には別のものを欲しがっている事でしょう。今回はそんな方々へこのお店をレポートします。 konoha あんただけ […]
今回は大阪にある居酒屋『ぼんくら酒場』さんのご紹介です。 大阪を訪れた人がぶち当たる永遠の悩み。『お好み焼き』にしようか、『鉄板焼き』がいいか、はてまた『串カツ』がいいか。画期的な解決方法は全部巡ればいいんじゃねという事。 konoha こないだの健康診断結果もう忘れたんか? まあ現実問題として一軒 […]
今回ご紹介するのはここでしか味わえない体験ができるお店『回転焼肉一升びん宮町店』さんです。 焼肉一升びんさんは三重県の松阪牛取扱いブランドとして、地元でも人気の高いお店なんですが、今日は特にその宮町店にフォーカスしてご紹介。 何故なら県内数店舗を展開する焼肉一升びんさんと言えど、回転焼肉が楽しめるの […]
今回ご紹介するのは和歌山・田辺市にある「揚げたて天ぷら・海鮮よし平」さん。 和歌山です、海です。魚食べんで何食べるんでしょう。 konoha 無駄にテンション高いな☆ 海鮮、そしてそれを揚げたての天ぷらで食べられる。そう、それは海辺の町において最も求める二つではないでしょうか。 今回はそんなニーズに […]
今回ご紹介するのは三重県鳥羽市にある『お食事処梵天』さん。 ロケーション抜群な伊勢湾を一望できる海辺の定食屋さんで楽しめるのはやっぱり海の幸。これだけ海に近い場所で食べられる海鮮料理はやっぱりもって新鮮さが違う、ならそのお店のメニューが美味しくないはずはありません。のどかな港町での素敵な出会い、『梵 […]