注目キーワード

弓弦羽神社


『弓弦』でピンときちゃった。
どっかの家電のCMみたいなフレーズですが、そんな感じの流れで一躍超有名になった神社があります。
兵庫県神戸市、割と閑静な住宅街に囲まれるように建つ弓弦羽神社です。御由緒としても歴史ある神戸の神社として地元で慕われている神社やったそうですが、この神社の知名度を一躍上げる事となったのが、この名前。弓弦=羽生弓弦選手(フィギュア)と同名やったという事で、羽生選手も度々参拝に訪れるようになり、神社の側も羽生選手を応援するようになりと、正に『縁ってどんなところで繋がるかわからんな~』を地で行く神社です。
では、今回は弓弦羽神社に一礼。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816222758j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816233721j:plain

境内から本殿へ

神戸市は芦屋駅を過ぎた辺り、芦屋というと神戸はおろか関西でも指折りの高級住宅街ですが、弓弦羽神社参道はそんな何気ない住宅街の中の一本を進んで行くと見えてきます。特段の目印なし、神社への案内の看板が申し訳程度に出ているので、もし目指して参拝を考えているなら事前にグーグルマップで打ち込むことを推奨します。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225246j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816225248j:plain

境内は本殿までまっすぐと伸びる一本道、そんなに大きな神社ではありません。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225457j:plain
手水舎、なかなか斬新な造りというか烏です。水が出てません、仕方なく下の水を汲もうとすると突然口からジャー。センサー付きという色んな意味でのっけから楽しませてくれる神社です。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225612j:plain
それからもう一つ、いわば愛犬用の手水舎?というか手洗い場というのもあります。こちらは本当に常時水が出ている訳でなく、蛇口をひねる方式になっているようです。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225821j:plain
本殿に到着。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225932j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816225935j:plain

ここの神社のシンボル『八咫烏』の模様が描かれた飾り布が特徴的です。
また、鈴緒には上だけやなく中ほどにも鈴が付いていて、振り鳴らすと大小の高さの違う音色が心地よい音色を奏でてくれます。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816225936j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816225938j:plain
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

境内散策・御朱印など

御朱印

ここにも八咫烏が描かれていました。烏との違いはこの足の数、さりげな過ぎて気づかないかもしれないですが、一本多いですw

f:id:aoi0730kanon0930:20180816232840j:plain
導きの担い手としての神話にあやかったサッカー日本代表のシンボルというお話は有名すぎる話なので、今さら解説するまでもないかもしれません、そこへきて羽生弓弦選手のご参拝からのオリンピック金メダルなので、ここは今やとんでもないスポーツに関するパワースポットになりました。

www.aoimon.net

今はオフシーズンなのと羽生選手金メダルから時期が過ぎていたので、羽生選手関係の掲示物はありませんでした。代わりと言っては何ですが、この神社のマスコットキャラとしてはこのゆづ丸。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816233339j:plain
どうしてもつば九郎を連想してしまうのは僕だけでしょうか。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816233452p:plain

ムクの木

この神社のご神木です。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816233557j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816233559j:plain

地元クラブ『ヴィッセル神戸』奉納と思しきサッカーボールと八咫烏。
八咫烏=サッカーは今や日本の常識になりつつありますw

f:id:aoi0730kanon0930:20180816233823j:plain

末社『12社』

おおよそ見たことのあるお社名がずらっと並ぶこのお社の群。この神社思っている以上に結構なパワースポットなのかもしれません。

f:id:aoi0730kanon0930:20180816233956j:plain

f:id:aoi0730kanon0930:20180816234001j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816234004j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816234006j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20180816234008j:plain

御由緒・御神徳

御由緒・ご祭神

この神社の創建自体は849年、かつてのこの一帯弓弦羽の森が神領地とされるに伴って社殿が建立された事を創始とされるものの、社伝によるとこの辺りの信仰はずっと古く神功皇后の三韓征伐の頃にさかのぼります。三韓征伐凱旋の際、忍熊王挙兵を知りこの地で戦勝祈願をしたところ戦は大勝、その頃からこの神社背後の山々を弓弦羽岳(今は六甲山)と呼び、神功皇后が里の泉に姿をお写しになった故事から『御影』と呼ばれるようになったんだそうです。
三韓征伐というのははっきりと年代特定はされていないものの、記録されるのは古事記や日本書紀という事ですから849年よりずっと古い事になります。

f:id:aoi0730kanon0930:20180817000159j:plain

ここのご祭神は以下3神。
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
事解之男命(ことさかのをのみこと)
速玉之男命(はやたまのをのかみ)
この三神、見たらピンと来る方もいるかもしれないですが、熊野三大社(熊野那智大社、熊野本宮大社、熊野速玉大社)のそれぞれのご祭神です。

ご利益

神社のご利益は、厄除け開運、家内安全、諸願成就とされています。ただ、熊野大神の御神徳は留まりがなく、要は何でもござれという絶大な神様なので何を願うにしても迷う必要はなさそうです。あと、八咫烏が導きの使徒とされる事からそういったご利益にも期待が出来そうです。

アクセス他まとめ

  • 住 所:〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目9−27
  • 駐車場:あり

参拝用駐車場は神社鳥居手前に3台、一台の間隔が狭いので正直止めにくいと思ったんですが、後々見ていると鳥居くぐった先に止めてもよかったみたいです。
電車なら
阪神電車:『御影』駅徒歩 6分。
J  R:『住吉』駅徒歩12分。
いずれにせよアクセスはしやすい神社です。

弓弦の名からサッカーのシンボルから何かと話題になりやすい神社ではありますが、一方で辛い歴史もあったみたいです、阪神大震災。
社務所、手水舎、絵馬堂が全壊するなどこちらの神社も甚大な人・物ともに被害を被ったそうです。震災から20年以上の年月が経ち、元気に頑張っている復興のシンボルの一つとしても参拝の価値のある神社と思います。

羽生選手で知名度の上がった神社としてはこちらもどうぞ。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。