注目キーワード

新大阪にある『中島惣社』は色んな神様が同居する超大所帯神社


今回は大阪にある『中島惣社』のご紹介です。
人間社会でもよくある事ですが、神社にもM&Aみたいなものがあって付近村々の氏神様を一緒にお祀りする結果、一か所の神社に複数の神様をお祀りしている神社と言うのは結構見るお話なんですが、流石大阪と言うべきかここはスケールの違う実に48戸の村々から18社を合祀した超大所帯神社。では、今回はそんな大所帯神社『中島惣社』に一礼。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126120512j:plain

神社概要

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

どこにあるの?

この神社があるのは大阪市東淀川区。最寄り駅は大阪の玄関口『新大阪駅』しかも徒歩10分弱という超エキチカ物件。道挟んだ西側には東海道新幹線、JR各在来線、東側には阪急線と物凄く電車の音が聞こえてきそうですが、静かな境内が拡がる不思議な神社、それが中島惣社です。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126113444j:plain

創建の歴史ほか

冒頭の通り、今の中島惣社は明治時代に周りの村々の氏神様をまとめてお祀りするようになった超M&A神社で、古今色んな神様をお祀りしている神社なんですが、そもそもの創建はとても古く651年。第36代孝徳天皇が豊崎宮遷都した頃に五穀豊穣を祈願して創建された神社とされています。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126113944j:plain

元々この辺りの中島郷48村の総社として鎮座していたお社だったんですが、明治時代に周辺のお社を合祀し今の姿になりました。
なので境内社にも神様がいっぱい、というより長屋住まいのように横並びにお祀りされています。
と言う訳でここの御祭神は三柱。

  • 宇賀御魂神
  • 受保大神
  • 大市比賣神

他に相殿に12柱をお祀りする溢れんばかりに神様がお祀りされている神社です。

菅原道真公・天児屋根神・経津主神・武甕槌神・姫大神・天照皇大神・事代主神・応神天皇・速素盞鳴神・大名牟遅神・少彦名神・猿田彦神

なので、ご利益も盛沢山、おおよそカバーしてくれないご利益はなさそうな印象です。

五穀豊穣、商売繁盛、旅行安全、戦勝祈願、出世開運、恋愛成就、夫婦和合、学業成就、合格祈願、雷除け、所願成就、厄除除災、病気平癒、良縁祈願、起業成就、豊漁祈願、航海安全

境内散策

ご本殿・拝殿

鳥居そして、注連縄の鳥居をくぐった奥にあるのがこのご本殿。全体的に清潔で真新しい印象を受けます。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126114608j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20200126114605j:plain

大将軍社

本殿横の脇道を奥に入った先にある大将軍社。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126114633j:plain
f:id:aoi0730kanon0930:20200126114635j:plain

ご朱印

御朱印は本殿左にある社務所にて頂けます。
『当社では御朱印に授与料は頂いておりません。』

なんて良い人なんや?!

納めるのが普通やと思っていただけに、無料の響きについ、興奮してしまいました。

f:id:aoi0730kanon0930:20200126115548j:plain

住所・アクセスなど

  • 住 所:〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島4丁目9
  • 駐車場:あり

大阪市東淀川区『新大阪駅』より徒歩7分。境内駐車場有。

まとめ

今回はこれで以上です。
アクセスが良いので大阪観光に来た際はちょっと寄るのに最適な場所と言えます。
ここから南北に拡がる辺りが通天閣周りと双璧を成す大阪一大阪っぽい場所

何が言いたいんかわからん☆

下町っぽい雰囲気とかそんな意味合いの話です。
なので、ツウな大阪観光をしたいという方はこの辺りは徒歩で巡るのも一案です。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。