- 2025年5月1日
- 2025年5月1日
小谷食堂|八幡市で出会った“実質カレー中華一択”の町食堂
ふと立ち寄った町食堂で、思わぬ一杯に出会う──京都・八幡市にある「小谷食堂」は、まさにそんな“物語の始まり”を感じさせてくれる場所です。 昭和の面影が残る商店街の一角、暖簾をくぐれば地元民で賑わう店内。壁に掲げられた年季の入ったメニュー表、テレビの音、次々と入れ替わる客の足音――。 ここでは、豊富な […]
ふと立ち寄った町食堂で、思わぬ一杯に出会う──京都・八幡市にある「小谷食堂」は、まさにそんな“物語の始まり”を感じさせてくれる場所です。 昭和の面影が残る商店街の一角、暖簾をくぐれば地元民で賑わう店内。壁に掲げられた年季の入ったメニュー表、テレビの音、次々と入れ替わる客の足音――。 ここでは、豊富な […]
今回は宇治市にある居酒屋『串徳』さんのご紹介です。 お昼に串カツ、急に食べたくなるときありますよね、でも酒飲みの聖地『通天閣前』まで行くには遠い。 konoha 誰も酒飲むとは言ってへんけどな☆ そんな時に留め置きたいそんな居酒屋さんそれが『串徳』さんです。 店舗概要 このお店は京都府宇治市 このお […]
今回は京都市にある鉄板焼き居酒屋『あらた』さんのご紹介です。 京都駅界隈にある鉄板焼き屋さんにあってこれほど予約が必須なお店も少ないかもしれません。焼きそば等の定番メニューからこのお店オリジナリティあふれるメニューまで魅力がいっぱいです。 店舗概要 お店があるのは京都駅南側 このお店があるのは京都駅 […]
今回は京都にある居酒屋さん『さかぶくろ』のご紹介です。 京都西院、最近ではすっかり四条河原町に次ぐ京都の飲み屋街に発達したこの街ですがそれだけいろんなお店が乱立していて、正味床が美味しいのかわからない、そんな意見もあると思います。そんな時こそ見るのが差別化されたお店の特徴です。 このお店のウリはズバ […]
今回は伏見にある居酒屋さん『都』のご紹介です。 たまにありませんか?無性に串カツが食べたくなって、背中の真ん中辺りが痒くなる時。 でもわざわざ串カツの為だけに大阪まで出向くわけにもいきません。 konoha たまに串カツだけの為に出向いてるやん大阪☆ 今回は京都でも美味しい串カツが食べられる、そんな […]
今回は京都市にある『ピザカフェ*トコトコ』さんのご紹介です。 郊外のグルメと言えばやっぱりピザ。それにカフェを兼用したのが今回のお店。前を通る都度気になっていたお店だったので今回遂に突撃してきました。 店舗概要 お店があるのは京都市京北町 このお店があるのは京都市右京区。右京区ってものっすごい広くて […]
今回は宇治市に新たにできたお店『和旬kien』さんのご紹介です。 和食の職人さんって格好いいですよね、一つ一つの仕事が丁寧でそして洗練されていて。 その一皿一皿は華やかだから美味しいのか美味しいから華やかなのか。今回は綺麗、そんな言葉が正にぴったりのお店をレポートしていきます。 店舗紹介 お店は宇治 […]
今回は京都市にある中国料理の店?『元気小煮マーラータン麺』さんのご紹介です。 本格中華料理のお店ってありますよね、美味しい、でも高い、スパイシーで本格的、でも高い。 konoha さっきから高いしか言うてないな☆ でも中国人だって毎日毎日高級中華ばっかり食べてるわけではありません、今回はそんな日常の […]
今回は京都は亀岡市にある『京FUJIHARUカレー』さんのご紹介。 カレー言うたらこくまろやろ とか言って外食でカレー食べないそこのあなた konoha あんたもや 今回はそんなこだわりをいったん置いといてとりあえず味わってみましょう、今回はそんな滋味あふれるカレー屋さんをレポートです。 店舗概要 […]