CATEGORY

ラーメン

  • 2019年4月18日
  • 2022年3月19日

白と黒、好みに合わせたとんこつをチョイス『三豊麺(さんぽうめん)』

今回は東京・大阪・神戸でチェーン展開するラーメン屋『三豊麺』さんのご紹介です。 お店のメインはとんこつ、とんこつって言ってもちょっと濃いのから、とても濃いのまで色々種類がありますよね。 選択肢『濃い』しかないけど。。。? 薄いとんこつとか興味ないので。 こちらのとんこつは白と、黒2種類のとんこつがあ […]

  • 2019年4月14日
  • 2022年3月19日

ほっこりする胡麻の風味とあっさりとんこつ『ラーメン風来坊』

今回は信楽にあるラーメン屋『風来坊』のご紹介です。 滋賀県信楽、言わずと知れたたぬきさんの置物が超有名な焼き物の町で、町の中心部にはそれはもうたぬきからのたぬきの置物からの最後までたぬきを余すところなく満喫できる国道307号線と言う道があって、今回のお店はそんな信楽の町の真ん中あたりにちょこんと佇む […]

  • 2019年4月10日
  • 2022年3月19日

和・洋・中織り交ぜ『麺心よし田』

今回ご紹介するのは、伏見にあるラーメン屋『麺心よし田』です。 カウンターのみの小さなお店なんですが、メニューは中々趣向を凝らしたものばかり。 車で訪問が難しい位置にあるので、中々機会に恵まれなかったんですが、今回やっと訪れることが出来ました。では、今回はそんな『麺心よし田』へお邪魔します。 店舗概要 […]

  • 2019年4月8日
  • 2022年3月19日

男は黙って〇〇『ばんらい屋』

今回は京都市伏見区にあるラーメン『ばんらい屋』のご紹介。 思いっきり肉を食べたい たまにそんな衝動に駆られる事はありませんか?僕はあります、しょっちゅうです。 ダイエット始めたとか言ってなかったっけ? 食事に制限かけることなくできるダイエットこそ理想と考えています。 今回は思いっきり肉が食べられるラ […]

  • 2019年4月2日
  • 2023年2月1日

ブラッシュアップとんこつラーメン『あき成』

今回は大阪にあるラーメン屋『あき成』さん。 メインは豚骨ベースなんですが、とんこつって結構好き嫌いで人選びますよね。 臭い、とか濃いとか。 konoha 店によるで☆ ↑の理由でとんこつ嫌いと言う人にこそ食べてほしいのが今回のあき成です。 店舗概要 大阪府八尾市にこのお店はあります。 開店11:30 […]

  • 2019年3月25日
  • 2022年3月19日

ラーメン森元からの春の便り

今回は京都にあるラーメン屋『麺処森元』のご紹介です。 松井山手という新興住宅地の幹線道路沿いにあるラーメン屋で、30年前は確かに田舎の雰囲気たっぷりやったはずのこの一帯。 この地域に激震が走ったのは、あるお店がこの地域に出店したことに端を発します。 その名をコストコ。この出店と、第二京阪道路の開通に […]

  • 2019年3月24日
  • 2022年3月19日

メニューは普通なのに何かちょっと違う『トリカヂイッパイ』

今回ご紹介するのは奈良県生駒市にあるラーメン屋『トリカヂイッパイ』です。 生駒市内にある結構な人気を誇るラーメン屋さんなんですが、何だかちょっと勝手が違います。それが人気の秘密でもあろうかと思うんですが。 では、今回はそんなラーメン屋『トリカヂイッパイ』さんにお邪魔します。 店舗概要 お店は生駒山で […]

  • 2019年3月19日
  • 2022年3月19日

キラメキ系列『コムギノキラメキ』の極太まぜそば

今回はキラメキ系列、国道一号線桂近辺にある『コムギノキラメキ』です。 京都の北から南まで、あと大阪にも10店舗程度展開する今急速に店舗数と人気が上昇しているラーメンチェーンです。今回の『コムギノキラメキ』さんは特に店内に製麺所を併設しているキラメキ系列の中でも特に期待の一店です。 では、今回はそんな […]

  • 2019年3月13日
  • 2022年3月19日

京都のラーメン激戦区一乗寺の名店『中華そば 高安』

今回は京都一乗寺にある『中華そば 高安』のご紹介です。 以前このブログでも何店がご紹介させて頂いている繁華街という訳でもないのにラーメン激戦区として有名な一乗寺ですが、その中でも京都人に『高安知ってる?』と聞けば、『ああ、高安』と回答が返ってくるくらいに認知度・知名度の高いお店です。 地域に依ります […]

  • 2019年3月12日
  • 2022年3月19日

雰囲気は駅舎『ぽっぽや』

今回ご紹介するのはイオンモール京都五条裏にある『ぽっぽや』です。 ぽっぽやと聞いて大体浮かぶものというか人と言えばやっぱりこれかなと思います。 アマゾンより 正直僕は見たことはないんですが ないんかい?! 当時すっごく売れたことと、高倉健と広末涼子が出てたことは知っています。 今回のぽっぽやさんは残 […]

NO IMAGE

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。