- 2023年1月10日
お伊勢さんのお膝元でビール飲んで、鶏焼いて、沖縄そばを食べる。『泉竹林』
今回は三重県伊勢市にある居酒屋『泉竹林(せんちくりん)』さんのご紹介です。 『一生一度はお伊勢さん』江戸時代、庶民から上層階級に至るまで皆憧れのいわば聖地でした。そんな伊勢は今でも平日・休日・盆暮れ正月を問わず観光客がどっと押し寄せるのがお伊勢さんなわけですが、そんなお伊勢さん参りの時に是非押さえて […]
今回は三重県伊勢市にある居酒屋『泉竹林(せんちくりん)』さんのご紹介です。 『一生一度はお伊勢さん』江戸時代、庶民から上層階級に至るまで皆憧れのいわば聖地でした。そんな伊勢は今でも平日・休日・盆暮れ正月を問わず観光客がどっと押し寄せるのがお伊勢さんなわけですが、そんなお伊勢さん参りの時に是非押さえて […]
今回は三重県名張市にある海鮮居酒屋久(きゅう)さんのご紹介です。 海鮮は自分好みに焼きたい これがもはや人間の真理といって良いのではないでしょうか。 konoha 酒飲みの身勝手な欲望やろ☆ 魚も貝もベーコンも焼き鳥も、何でも自分で心行くまで焼き放題、それが今回のお店『海鮮居酒屋久』さんです。 店舗 […]
今回は忍者の里伊賀にあるレストラン『五右衛門』のご紹介です。 関西人の間では割と知名度の高いブランド『伊賀牛』。伊賀牛食べたいなら伊賀市へ行くのが一番、街には伊賀牛取扱いの肉料理のお店がたくさん、あるかと思いきやあんまりありません。 konoha 正確にはおっちゃんの小遣いの範囲で行ける店は、な☆ […]
こんにちわ、最近僕は母ちゃんが頂き物のクッキーが美味しそうと言ってきたので一つご相伴に与ろうとしたら、家族で食べてねって言われたんや!! と真剣にキレられ、家族でなかったことが判明しました。 当初から三人称単数形は『豚』か『ゴリラ』だったからむしろ人間に昇格できてよかったね☆ 今回は三重県にあるステ […]
今回は三重県いある亀八食堂のご紹介です。 亀山みそ焼きうどん、B級グルメグランプリ2011年受賞以来、すっかり亀山を代表するグルメに定着しました。 そんな亀山みそ焼きうどんの名店に数えられる一つが今回の『亀八食堂』さんです。 店舗概要 お店があるのは三重県亀山市 このお店があるのは三重県亀山市。古く […]
今回は三重にある居酒屋さん『わらいち』のご紹介です。 出張の楽しみ、筆頭はやはり夕食にありますよね。ご当地グルメでもご当地でなくても普段触れる事のないお店の味を楽しむ、それは何よりの、というよりは唯一の楽しみ。 普段の週末もそんな感じじゃない? 店舗概要 お店があるのは三重県名張市 このお店があるの […]
今回は三重県にあるこんぴらうどん富士さんのご紹介です。 うどんって香川以外の、特にどっかの大手チェーンに食べに行くと、店名以外全く違うよくわからない食べ物が出てきたりするんですが、たまにこれならいいんじゃない?!と思えるお店が混じってたりするもんなんです。今回はそんな一つをご紹介。 店舗概要 お店が […]
餃子といえばどこを思い浮かべますか。 関東なら宇都宮、中部なら浜松、京都、というか関西に住んでたりすると『餃子の王将』を思い浮かべる人もいるかも知れません。 他にもご当地グルメと言う枠を取っ払えばラーメンと同じくらい日本人に定着した感のあるギョウザ。それぞれ餃子の街を名乗る街で食べるギョウザは絶品( […]
今回は三重県にあるラーメン屋『1/100(ヒャクブンノイチ)』さんのご紹介です。 お店のウリでありメインでもあるのはつけ麺。 ラーメンもありますが、つけ麺のバリエーションの多さは中々他で見る事は出来ない程。では、今回はラーメンヒャクブンノイチをレポートしていきます。 [:contents] 店舗概要 […]
今回は三重県にある『ゑびや大食堂』さんのご紹介です。 お伊勢さん前参道にある『おはらい町通り』、食とお土産物のテーマパークの中にあるお店は魅力的なお店がいっぱいなんですが、このお店はそんなお伊勢グルメを堪能できるお店の一つ。今回はそんなゑびや大食堂さんをレポートです。 店舗概要 このお店があるのは三 […]