- 2019年12月8日
- 2022年3月18日
旨塩ラーメンはやっぱり旨かった!『ラーメン一陽』
今回は京都市にある『ラーメン一陽』さんのご紹介です。 京都市内でも変に有名な交差点『千代原口』。有数の混雑する交差点と言う事で変な勇名を馳せているこの交差点ですが 通勤経路の関係上、個人的偏見が強いですが☆ そんな交差点には三つもラーメン屋が集中している穴場密集地帯でもあります。 今回はそんな3店の […]
今回は京都市にある『ラーメン一陽』さんのご紹介です。 京都市内でも変に有名な交差点『千代原口』。有数の混雑する交差点と言う事で変な勇名を馳せているこの交差点ですが 通勤経路の関係上、個人的偏見が強いですが☆ そんな交差点には三つもラーメン屋が集中している穴場密集地帯でもあります。 今回はそんな3店の […]
今回ご紹介するのは、大阪にあるラーメン屋『麺屋うさぎ』さん。 今さらですが、大阪はB級グルメの宝庫です、串カツ、粉もん、そしてラーメンも。大阪と一言に言っても長細い府の中に余すところなくB級グルメが詰まっています。 今回は大阪のラーメン屋『麺屋うさぎ』さんのレポート。 店舗概要 このお店があるのは大 […]
今回は伏見にある丼屋さん『MAGURO GARAGE(マグロガレージ)』のご紹介です。MAGURO=マグロ、つまりマグロ丼の専門店です。 伏見で何で?と思われる方も多いかもしれませんが、伏見は意外と海鮮をウリにするお店も多いんです。 では、今回はそんな伏見のマグロ丼屋『MAGURO GARAGE』さ […]
今回は大阪にあるラーメン屋『ひろ家』さんのご紹介です。 古墳巡りの折、前々からちょっと気になっていた柏原にある徳島ラーメンのお店。 今回遂にその思いを完遂し、ご訪問に至ったという訳です。そんな徳島ラーメンのお店『ひろ家』さんをレポートしていきます。 店舗概要 お店があるのは大阪府柏原市、大阪東部の大 […]
今回は山科に最近オープンした無印良品のご紹介です。 無印良品、大体大型ショッピングモールには大小の違いはあれど入居している、それが無印良品。その大型店舗が2019年11月にオープンしました。 今回はそんな山科無印のレポートです。 店舗概要 お店があるのは、JR・地下鉄山科駅前。旧山科大丸が閉店し、そ […]
今回は京都府南部のお洒落レストラン『ルイジアナ・ママ』のご紹介です。 食べ放題・バイキングというと、なんかおっさんのイメージですがやっていることは同じなのに『ビュッフェ』と聞くと何だかおしゃれに聞こえるのはなぜでしょう。 あんただけや☆ そんなお洒落なビュッフェが楽しめるお店、それがルイジアナ・ママ […]
今回は滋賀県にある『麺屋半蔵』さんのご紹介です。 滋賀は広いだけあって各所に美味しいものが食べられます。数々グランプリを受賞したという入る前から期待が膨らむこのお店、今回はそのレポートです。 店舗概要 お店があるのは滋賀県愛知郡、丁度織田信長の安土城があった東近江とひこにゃんの彦根城がある彦根市の間 […]
今回は先日開催されていたA8フェスティバルに初めて行ってきましたので、当日のレポートです。 A8はASP最大手の会社です まず、ブログを書いている人の知識として、利用しているかどうかは別にして名前は聞いた事があるだろうASP=アフィリエイト・サービス・プロバイダ、いわゆるアフィリエイトですね、このA […]
今回ご紹介するのはカレーうどんで有名な得正さんです。 と言っても今回のお店はカレーうどんではありません。 どっちやねん☆ カレーうどん得正さん系列のカレー専門店徳正さんをレポートしていきます。 店舗概要 このお店は大阪に本社を置くカレー専門店を経営するチェーン店です。一番名前が知れているのが多分カレ […]