- 2020年2月9日
- 2022年3月17日
ラーメンへんてこの『魚介へんてこ』は文字通り魚介が踊って
今回は伏見にあるラーメン屋『へんてこ』さんのご紹介。 師団街道という、京都伏見を南北に繋ぐ道沿いにあるラーメン屋さん、ちょっと入り組んだ道沿いにあるので、前々から訪問を考えるも中々実現しなかったんですが、今回遂に訪問適ったへんてこさんをレポートしていきます。 店舗概要 このお店があるのは京都市伏見区 […]
今回は伏見にあるラーメン屋『へんてこ』さんのご紹介。 師団街道という、京都伏見を南北に繋ぐ道沿いにあるラーメン屋さん、ちょっと入り組んだ道沿いにあるので、前々から訪問を考えるも中々実現しなかったんですが、今回遂に訪問適ったへんてこさんをレポートしていきます。 店舗概要 このお店があるのは京都市伏見区 […]
当ブログによくお越し頂く方はご存知かもしれませんが、僕の休日の食事はほぼラーメンです。 konoha 何を今さら☆ 京都のラーメンも大分コンプ率が上がってきたので、ここら辺で個人的お勧めのお店を順番にあげていきたいと思います。 京都市内(右京区・西京区) らー麺創房 ぱこ 昔からラーメン雑誌の常連で […]
今回は京都宇治に2019年10月にオープンしたラーメン屋麺ごころさんのご紹介です。 前々から気にはなっていたものの中々訪問に至らず。というのもこのお店、平時の営業は平日の昼間のみ。と言う訳で超カレンダー通りに過ごす僕にとってスケジュール的に全く縁のないお店やったんですが、今回は僕の中に溢れんばかりの […]
今回は何だか戦国っぽい雰囲気を醸し出すラーメン屋『無双心(むそうしん)』さんのご紹介です。 名前の響きだけよねそれ☆ 名前の響きって重要です。今回の無双心さん、何だか心惹かれるメニューばっかりなんです。では、そんな無双心さんをレポートしていきます。 店舗概要 このお店は京都・大阪に3店舗ほど展開する […]
今回はラーメン屋チェーン『魂心家』さんのご紹介です。 名前に〇〇家ときて、勘の良い方ならピンときちゃったかもしれませんが、横浜家系ラーメンのお店です。荒々しいスープと麺はどうみても男性向けなんですが、何故か男女ともに人気の高いこのチェーン店を今回はレポートします。 店舗概要 このお店魂心家は『こんし […]
今回は京都にあるラーメン屋『笑福屋』さんのご紹介です。 ラーメン屋さんのメインメニューは当然ラーメンですが、サイドメニューと聞いて何を思い浮かべますか。炒飯、餃子、最近ラーメン用のチャーシュー細切れをご飯に散らしたチャーシュー丼なんていうのもよく見ますよね。 こちらのサイドメニューはそんな凡百のサイ […]
ラーメン屋だけ考えたら即決行なんですが。 今回もそんな南草津のラーメン屋さんの一つ『与七』さんをレポートしていきます。 店舗概要 お店があるのは滋賀県南草津。当ブログでも何度か紹介している新興ラーメン激戦区。お店たちは何で激戦区に後から後から出店をしたがるのか、それだけの需要があるという事なんだと思 […]
何で英語やねん?? お洒落感を出そうかと。 今回は滋賀にあるラーメン屋『鉄山靠』さんのご紹介です。 鉄山靠=てつざんこうと読みます、まあ読めないどころかスマホなら字がつぶれて見えないレベルですが、靠はもたれるとかそういう読み方をする漢字です。 いつ行っても行列が絶えない超人気のラーメン屋、滋賀にはそ […]
今回は滋賀にあるラーメン屋『鶏煮干しらあ麺くろき』さんのご紹介です。 滋賀にあるラーメン屋のコンプリート率もかなり高まってきました。といっても京都住まいなので、気軽に食べに行けるのは精々この草津界隈がいいところなので、湖東の方とかは全くですが。 このお店のお話をよろしく☆ では、今回は草津でしのぎを […]
今回ご紹介するのは『交野きんせい浪越商店』さんです。 きんせいは謹製なのか、禁制なのかはてまた金星なのか 後ろ二つは絶対思ってないよね? 驚異的な天文ファンかもしれませんし。 また、それがわかったとしても店名だけではイマイチ何屋さんなのかすらわからないんですが、ここはラーメン屋さんです。そんな謎に包 […]