- 2021年4月3日
- 2022年3月21日
旨い、安い、居心地いい!!『中華や だいどこ』閉業
最近ラーメン高くないっすか? konoha 日頃しょっちゅう食べといて何言うてるんや☆ 僕が子供のころラーメンといえば500円でした、チャーシュー麺が600円とかそんな感じ、そして味は今では絶滅危惧種となったいわゆる中華そば一択。今回はそんな昔の味と値段をほうふつとさせる中華屋さん『だいどこ』をレポ […]
最近ラーメン高くないっすか? konoha 日頃しょっちゅう食べといて何言うてるんや☆ 僕が子供のころラーメンといえば500円でした、チャーシュー麺が600円とかそんな感じ、そして味は今では絶滅危惧種となったいわゆる中華そば一択。今回はそんな昔の味と値段をほうふつとさせる中華屋さん『だいどこ』をレポ […]
今回は宇治市の天ぷら屋さん『LovA』のご紹介です。 以前当ブログでもご紹介した和食処兼お昼間にはカフェとしても営業しているお店だったんですが、今回装いを新たに、店名も『ロバ』から『LovA』へと。 新生LovAをレポートしていきます。 店舗概要 宇治橋通商店街 このお店はJR宇治駅前からすぐの『宇 […]
今回は京都にあるラーメン屋『新進亭』さんのご紹介です。 言わずと知れた京都一のラーメン屋激戦区『一乗寺』、そのドMとしか思えないような立地で、昔から多くの人に親しまれている、そんなラーメン屋さんです。 店舗概要 京都一のラーメン屋激戦区『一乗寺』 このお店があるのは京都市左京区、ラーメン屋さんが集ま […]
トマトの?ラーメン?そんなもの食えるか!! konoha 割と最近まで口にしていた珍しい食わず嫌いです☆ 理由はラーメンっていうかそれパスタやん、というところ。ですが食わず嫌いはいけません、今回はそんな禁断のトマトラーメンを提供してくれるお店『ラーメン家まあご』さんをレポートしていきます。 店舗概要 […]
今回は京都市にある洋食屋さん『サラダの店サンチョ』のご紹介です。 色んな食べ物屋さんがひしめく中でも、屈指の人気を誇る洋食屋さんがこのお店。 お店は人気っぷりは伏見屈指、というのもグーグルマップで400件以上の口コミがある中で☆の数値は脅威の4.1。知り合いの居酒屋のおっちゃんと喋ってたんですが、件 […]
突然ですが、焼き鳥と焼肉どっちが好きですか。牛豚鶏の好みの肉を自由に網や鉄板で焼き上げる焼肉と、庶民の味方にしてコスパ最強の鶏肉を強い火力で一気に焼き上げる焼き鳥、どちらにも良いとこがあって決められないですよね。 今回ご紹介するのは京都南部『木津川市』にある『しんさん』。焼き鳥と焼肉のいいとこどりが […]
今回は京都にあるラーメン屋さん『拳10ラーメン』さんのご紹介です。 なんて読むんだろう??まずそう思う人も多いかと思いますが、正解は『KOBUTON』です。前々から気になってはいたものの、京都市内ならではの事情に阻まれていたんですが、今回晴れての訪問となりましたので、レポートしていきます。 店舗概要 […]
今回は宇治にあるレストラン&ガーデン『蝶々』さんのご紹介です。 『宇治市植物公園』に隣接するこのお店、前々から気になっていたものの人気があるので、なかなかご縁がなかったんですが今回晴れてご訪問です。 店舗概要 宇治市植物園のお隣 このお店があるのは宇治駅から市役所方面へまっすぐ坂を上った先、宇治市植 […]
今回は亀岡市にある『さか井食堂』のご紹介です。 寒い季節あったか~いうどん、食べたいですよね。今回はそんな時にうってつけのおうどん屋さん。しかもここは何かと近くの勝運の神様にもご縁がるんだとか。 今回はそんなお話です。 店舗概要 お店があるのは亀岡市亀山城址近く 今回の舞台は京都府亀岡市。『麒麟がく […]
以前ご紹介した滋賀県湖南から湖東にかけて数店舗分布するラーメンチェーン『十二分屋』さん。以前よりはよ京都に来てくれないかな~と切望しながら、滋賀訪問の際に楽しんでいたラーメン屋さんなんですが、昨年末の12月4日遂に京都に進出。 今回は十二分屋城陽店をレポートしていきます。 店舗概要 お店が出来たのは […]